45角・45二丁モザイクタイルと言えば多治見市がメインの美濃焼タイル
外装モザイクタイル
■ 材質/磁器質・施釉 ■ 92×42サイズで通常の50二丁に比べて目地幅が3mm広くなります。 ■ 目地幅を3mm広げることでレンガ風の味わいを醸し出します。。 ■ 目地剤はブリックメジをご使用いただければタイルの趣がいっそう引き立ちます。 |
||||||||||||
![]() PO−01 |
![]() PO−02 |
|||||||||||
![]() PO−03 |
![]() PO−04 |
|||||||||||
![]() PO−05 |
![]() PO−06 |
|||||||||||
![]() 通常の50二丁の張りイメージ |
![]() ポッターの張りイメージ |
|||||||||||
![]() ブリックメジ色見本 |
||||||||||||
|
![]() ポッターの風合い ![]() |
|||||||||||
|
||||||||||||
|
■ 材質/磁器質・施釉 ■ 飽きの来ないナチュラルカラーとモダンなモノトーンの50角を常備しました。 ■ 2色ミックスを基本としてますがEPH−81は単色になります。 ■ ご希望により300u以上から単色でもできますが焼物特有の色幅ができます。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() EPH−01AB |
![]() EPH−03AB |
||||||||||||||||||||||||
![]() EPH−04AB |
![]() EPH−05AB |
||||||||||||||||||||||||
![]() EPH−51AB |
![]() EPH−55AB |
||||||||||||||||||||||||
![]() EPH−81 |
![]() EPH−84AB |
||||||||||||||||||||||||
|
|
■ 材質/磁器質・施釉 ■ 深みのある色合いが建物の存在感を醸し出します。 ■ 2色ミックスのMIX割合はA(淡):B(濃)=1:1です。 |
|||||||||||||
![]() EPT−10 |
![]() EPT−11 |
![]() EPT−12 |
|||||||||||
![]() EPT−13 |
![]() EPT−14 |
![]() EPT−15 |
|||||||||||
![]() EPT−16 |
![]() EPT−17 |
![]() EPT−18 |
|||||||||||
![]() EPT−19 |
![]() EPT−20 |
![]() EPT−21 |
|||||||||||
|
|||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||
|
■ 材質/磁器質・施釉 <注文生産品> ■ ナチュラルカラーの窯変調タイルです。 ■ 自然な色ムラが素朴で風格のある趣を醸し出します。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() CAS−01 |
![]() CAS−02 |
||||||||||||||||||||||
![]() CAS−03 |
![]() CAS−04 |
||||||||||||||||||||||
![]() CAS−05 |
|||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||
|
■ 材質/磁器質・施釉 <注文生産品> ■ 16色、4面状で対応できます。特注色も生産可能です。 ■ 45二丁とは一味違うエクステリアを演出します。 |
|||||||||||||
![]() SQ−1 |
![]() SQ−2 |
![]() SQ−3 |
|||||||||||
![]() SQ−4 |
![]() SQ−5 |
![]() SQ−6 |
|||||||||||
![]() SQ−7 |
![]() SQ−8 |
![]() SQ−9 |
|||||||||||
![]() SQ−10 |
![]() SQ−11 |
![]() SQ−12 |
|||||||||||
![]() SQ−13 |
![]() SQ−14 |
![]() SQ−15 |
|||||||||||
![]() SQ−16 |
面状見本 ![]() 平面(FL) |
面状見本 ![]() 石面(GR) |
|||||||||||
|
面状見本![]() ハツリ面(HT) |
||||||||||||
|
面状見本![]() 岩面(ME) |